保活がおわったので、早速慣らし保育に通っています。
通常、慣らし保育は、育休復帰の一ヶ月前ぐらいからだと思いますが
慣らし期間は長いほうが子どもへのショックも短いし
妻も、一人の時間が少しでもできて精神的にいいんじゃないか、
ということで、うちは2ヶ月間慣らし保育ができることになりました。
この辺は、柔軟に対応してくれる認可外保育園のいいところでしょうか。
とりあえず、慣らしで、午前中2時間だけとはいえ、保育園に1週間通ったのでその感想を箇条書きでまとめてみます。
今のところは、こんな感じですが、そろそろ昼食もやってくれるようになるそうなので
楽しみなような。。。不安なような。。。
うちの離乳食は、本の通りだったので、そこそこ進んでる方だとは思いますが。。
お昼を作らなくていいってだけで、だいぶラクに感じるだろうなぁ。
保活がおわったので、慣らし保育に通っています。
あっという間に2週間がたちました。
とりあえず、今も午前中だけ預けていて
お昼ご飯を保育園で食べることにチャレンジしています。