小さいこどもって、よく熱が出るんですね。
よく保育園から「熱が出たから迎えにきてください」という電話がかかってきます。
そういった場合、病児保育や病後児保育を利用するためにも、とりあえず小児科を受診して、連絡表を書いてもらわなければなりません。
その日の午後や、次の日の朝に小児科を予約しないといけないわけですが
うちの娘のかかりつけ小児科は、ネットから予約ができるんです。
予約開始時間にしっかりスタンばって、時間ぴったりに、予約!!
しているつもりなんですが、いつも予約の順番が20人ぐらいになってしまいます。。
なんでだ、、1度や2度ではありません。
診察券番号や、名前などはブラウザに記憶させているので
そこそこ早いはずなんですが、、、
なか、他の人は、RPAやbotでも使ってるんじゃないか。笑
ちなみに、妻がやると、予約の順番は、1桁台です。
は、早い。。。何度目かの、妻を尊敬する瞬間でした。
悩んだ結果、実はしばらくお休みしていたOisixなんですが
妻の復職に合わせて、再開しました。
Oisixは食の安全・安心をお届けする日本最大の自然派食品宅配オンラインスーパーです。
私たちは私たちが厳選した農場のみから、安全で新鮮な野菜を直接仕入れて、ご自宅へお届けします。
やっぱちょっと高いかな〜、という感じでした。
食材も、とってもおいしいし、KitOisixも超絶便利で、おいしいんですが うちの場合は、食材は近くに道の駅があるし
継続を検討している当時は、Kitoisixは、Vitalityの割引もきかないからちょっと高いし、 という感じでした。
うちは、離乳食を、完全に本のとおりに勧めています。
メニューやレシピを本の通りにすればいいので楽な一方、必要な食材をそろえないといけないという面倒臭さもあります。
これまでは、必要な食材を新鮮なものを探して買いに行っていたのですが 、なんでも道の駅で揃うわけでもなく、けっこう大変でした。
その点、Oisixなら、必要な食材を家まで届けてくれるので楽ちんです。
もちろん、品質の良さは、間違いありません。
これが、一番大きかったかもしれません。
なんと、KitOisixも、住友生命でVitalityプログラムに加入していて 健康診断の結果を提出すると、25%オフになるのです。
最近CMで、住友生命のVitaityだと、アディダスが割引みたいなのやってますが Oisixもそうです。
以前は、食材だけだったのですが、KitOisixも対象になりました。
25%も安くなると、外食はもちろん、他の宅配サービスとも同等かそれよりも安いです。
味は、抜群。作るの、簡単、むしろ楽しい。
Vitality保険とOisixの組み合わせは、共働き育児世帯には最強かもしれません。
特典ご利用ガイド | 未来を変えていく、健康増進型保険 住友生命 「Vitality」 | 住友生命